天窓の雨漏りはどうするの❓
2025.04.16 (Wed) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさまルーフ ブログ更新担当です。
今回は『天窓の雨漏りはどうするの❓』です。
家の中に自然の光を取り込んでくれる「天窓」。
天井に設けられた窓から差し込む光は、室内を明るくしてくれるだけでなく、開放感やデザイン性もアップしてくれる嬉しい存在ですよね。
夜には星空を眺めたり、月明かりを楽しんだりと、ロマンチックなひとときを過ごせるのも魅力のひとつです。
しかし、そんな素敵な天窓も、「雨漏り」というトラブルが発生しやすい場所でもあるんです。
実際、天窓まわりからの雨漏りに悩まされている方は意外と多く、放っておくと家全体の劣化につながるケースも💦💧
今回は、天窓からの雨漏りの原因や修理方法、対策について詳しく解説していきます。
「最近、天窓のあたりが濡れているかも?」「ポタポタ音がしている気がする」そんな方は、ぜひこの記事を参考にしてください!
目次
天窓が雨漏りしやすい理由って?
まず知っておきたいのは、天窓は屋根に取り付けられているため、どうしても雨漏りのリスクが高くなるという点です。
特に、施工時の防水処理が不十分だったり、経年劣化によって部材が傷んでくると、雨水が少しの隙間から侵入してしまいます。
また、天窓の周辺にゴミや落ち葉がたまって排水がうまくいかなくなると、水が行き場を失い、じわじわと浸み込んでくることも。
こうした雨漏りは、気づいたときには家の中まで水が入り込み、天井や壁のシミ、カビの発生、家財の被害などにつながってしまいます。
雨漏りの主な原因と修理方法
では実際に、天窓から雨漏りが起きたときはどう対処すればいいのでしょうか?
原因別に見ていきましょう。
1. ゴミや落ち葉のつまり:まずは清掃から!
天窓まわりにある溝や排水部分にゴミが詰まっていると、雨が流れずにたまりやすくなり、雨漏りの原因に。
特に秋から冬にかけて落ち葉が多い季節は注意が必要です。
この場合、まずは天窓周辺をしっかり清掃しましょう。
スレート屋根などの場合は、一度屋根材を外して中にたまった汚れを除去し、新しい屋根材を取り付けることもあります。
費用の目安は2~5万円程度です。
2. ガラス周りのパッキン劣化:コーキングで補修!
天窓のガラス部分を囲っているゴム状のパッキンが劣化すると、雨水がそこから入り込んでしまいます。
ここには「コーキング(シーリング)補修」が効果的。
古くなったパッキンを取り除き、防水効果のあるコーキング剤を新しく打ち直します。
紫外線や雨風にさらされる部分なので、5年ごとのメンテナンスがおすすめです。
費用の目安は2~5万円程度。
3. エプロン部分の劣化:穴あきは補修を!
屋根材と天窓の間にある「エプロン」と呼ばれる防水部材が劣化して穴が開くと、そこから雨水が入り、雨漏りの原因に。
補修方法は、まず瓦を一度外してエプロン部分を確認し、穴のあいた箇所を新しいものと交換します。
その後、防水シートを敷いて再度瓦をかぶせるという流れ。
こちらは7万円前後の費用がかかります。
4. 板金巻きでガッチリガード!
天窓まわりに板金を巻く方法もあります。
板金は非常に丈夫で、水の侵入をしっかり防いでくれる素材。
さらに、板金同士のすき間を定期的にコーキングしておけば、長期的に雨漏りのリスクを軽減できます。
こちらの費用は5~10万円程度が目安です。
雨漏り対策にDIYはアリ?ナシ?
「自分でなんとかできないかな?」と思う方もいるかもしれません。
たしかに、雨漏り防止スプレーなどを使って応急処置をすることは可能です。
応急処置の手順
- 雨漏り箇所のゴミ・ホコリをしっかり掃除
- スプレー缶をよく振って、30cmほど離して均等に吹きかける
- 2~3回重ね塗りし、丸1日しっかり乾かす
しかし、これはあくまで「一時的な処置」にすぎません。
屋根の上での作業はとても危険なので、基本的にはプロの業者に依頼するのが安心です。
雨漏りの再発を防ぐには?
一度雨漏りを修理しても、しっかりと対策しなければまた同じことが繰り返される可能性があります。
そこで大切なのが定期的な点検とメンテナンス。年に1回ほど、業者に見てもらうだけでも大きな安心につながります。
「おかしいな?」と思った時点で早めに相談すれば、大きな被害を防ぐことができます。
まとめ:天窓の雨漏りは放置しないで!
天窓はとても便利で美しい設備ですが、雨漏りのリスクがある場所であることを忘れてはいけません。
小さな水のシミが、放っておくと天井の腐食やカビの繁殖、家全体の劣化へとつながっていきます。
「なんとなく天窓のまわりが湿っぽい」「シミがある」「ポタポタ音がする」そんな違和感を感じたら、早めに専門業者へ相談するのがベストです。
ホームテックワンでは、雨漏りの点検・修理・見積もりまでしっかり対応しています。
天窓の雨漏りでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。