現場ブログ|練馬区の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店おひさまルーフ

MENU
屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 おひさまルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-014-980受付  9:00~18:00
定休日 日曜・祝日定休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 屋根劣化知識 > 屋根の縁切りって何?

屋根の縁切りって何?

練馬区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさまルーフ  ブログ更新担当です。

今回は『屋根の縁切りって何?』です。

【練馬区 屋根リフォーム工事】縁切りって?

皆さんは、縁切りという言葉を聞いたことがありますか?

ご自宅の屋根塗装工事をするにあたって「縁切り」という作業をぜひ知っていていただきたいです!

もしスレート瓦の塗装を行う場合は、必ず縁切りを行わなくてはいけません。

本日はそんな縁切りについてご紹介いたします。

練馬区 屋根リフォーム工事】縁切りの役割

「縁切り」とは、屋根塗装を行い塗料が乾燥した後に、

乾燥した塗料の膜が屋根材の隙間を塞がないように、水が通る場所確保することです。

通常雨が降ると、雨水がスレート瓦の間から上下の重なる部分から下に流れていく作りになっています。
「縁切り」を行わないと、乾燥した塗料が瓦の重なった部分を塞ぎ、

雨水が流れていかなくなってしまうため、通り道を作るのが縁切りと言います。

縁切り作業   

【練馬区 屋根リフォーム工事】縁切りを行わないとどうなるの?

屋根材が劣化する

万が一縁切りを行わないと、排水されなかった雨水が屋根材の下地を腐らせてしまいます。

屋根の下地にはルーフィングというシートで防水処理がされているため、通常は雨漏りの心配はありませんが、

長期間にわたって雨水が屋根材に浸水し続けると雨漏りが起こってしまいます。

屋根材の腐敗

屋根の通気性が失われる

縁切りを行わないことで、隙間が塞がれてしまい、屋根の通気性が失われます。

それにより、屋根材内部に湿気がこもるので腐食が起こりやすくなります。

劣化している屋根

【練馬区 屋根リフォーム工事】縁切りを行うタイミング

縁切りは屋根塗装を行い、塗料が乾燥した後に行います。

塗料が乾ききっていない状態で縁切りを行うと、塗料が再びくっついてしまい、縁切りの意味がなくなってしまいます。

【練馬区 屋根リフォーム工事】縁切りに何を使うか

かつては、縁切りではカッターナイフ、皮スキなどの道具を使い、隙間の処理を行っていました。

非常に時間のかかる作業のため、縁切り作業では複数人で行いましたが、

現在ではタスペーサーと呼ばれる道具を使用して行うパターンが多くなっています。

縁切りは、塗料が乾くのを待って行っていましたが、タスペーサーは塗装を行っている途中で設置します。

下塗りを行ったのち、タスペーサーを設置した上で、中塗り、上塗りを行います。

また、タスペーサーを使用できない場合もあります。

タスペーサは屋根材同士が4㎜以上空くような屋根や、勾配が緩やかな屋根には使用することができないません。

なぜなら、このような屋根にタスペーサーを設置すると、屋根材を傷める可能性があったり、

隙間が大きすぎるとタスぺーサが安定しないため、意味がなくなってしまうからです。

このような場合、縁切り作業を行うことになります。

 

 

【練馬区 屋根リフォーム工事】まとめ

本日は縁切りについてご紹介いたしました。

縁切りの重要性についてお分かりいただけたのではないでしょうか。

屋根工事のことでご不明なことがあった際は、屋根工事に詳しい業者を探し、

色々な疑問に答えてもらいましょう。

ご来店予約

診断無料

0120-014-980 受付 9:00~18:00 日曜・祝日定休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

ドローン点検 お客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介