現場ブログ|練馬区・板橋区の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店おひさまルーフ

MENU
屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 おひさまルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-014-980受付  9:00~18:00
定休日 日曜・祝日定休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 屋根 雨漏り > 見積もりは3社以上が鉄則!練馬区で信頼できる屋根修理業者を見つける5つのポイント

見積もりは3社以上が鉄則!練馬区で信頼できる屋根修理業者を見つける5つのポイント

屋根 雨漏り

2025.10.11 (Sat) 更新

すぐにお申込みされたい方~練馬区の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-014-980
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~練馬区の方~

練馬区・板橋区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着・板橋区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさまルーフ  ブログ更新担当です。

今回は『見積もりは3社以上が鉄則!練馬区で信頼できる屋根修理業者を見つける5つのポイント』です。

「この見積もりでいいのかな?」と不安になったことはありませんか?

屋根の修理を考えたとき、最初に悩むのが「どの業者に頼めばいいのか?」ということですよね。

実際、練馬区でも屋根修理を行う業者は数多くあり、チラシやネット広告を見てもどこが信頼できるのか分かりづらいのが現実です。

そんなときに重要なのが、「見積もりを3社以上から取ること」です。

1社だけに頼んでしまうと、相場とかけ離れた高額な費用を提示されても気づけません。

また、手抜き工事をする悪徳業者を見抜くチャンスもなくなってしまいます。

この記事では、練馬区で屋根修理を検討している方に向けて、複数見積もりを取る理由と、信頼できる屋根修理業者を見極める5つのポイントを分かりやすく解説します。

なぜ屋根修理は「3社以上の見積もり」が鉄則なのか?

屋根修理は、建物の状態や施工方法、使用する材料によって費用が大きく変わります。

たとえば同じ「屋根の一部補修」でも、業者によって10万円のところもあれば、30万円を超えるところもあります。

そのため、最低でも3社の見積もりを比較することで、「どの業者が適正価格で、どんな工事内容を提案しているのか」を見極めやすくなります。

💡 ワンポイントアドバイス

価格だけでなく、「説明が丁寧か」「写真付きで状態を教えてくれるか」など、対応の丁寧さも業者選びの大きな判断基準になります。

練馬区で信頼できる屋根修理業者を見極める5つのポイント

ここからは、実際に練馬区で屋根修理を依頼するときに押さえておきたい5つのチェックポイントを紹介します。


① 施工実績・事例が豊富かどうか

信頼できる屋根修理業者は、これまでの施工実績をホームページやパンフレットで公開しています。

特に、練馬区内の施工事例を多く持っている業者は、その地域の屋根事情をよく理解しているため安心です。

  • 「どんな屋根材を扱っているか」

  • 「どのくらいの規模の工事をしているか」

  • 「工期や費用の目安」

これらをチェックすると、業者の実力や経験値が見えてきます。

🏠 ポイント
実際のビフォーアフター写真が掲載されていると、仕上がりのイメージがつかみやすいです。


② 資格・許可を持っているか

屋根修理は高所作業を伴うため、専門的な知識と安全管理が求められます。

信頼できる業者は、以下のような資格・許可をきちんと取得しています。

  • 建設業許可(屋根工事業・板金工事業など)

  • 一級建築板金技能士

  • 雨漏り診断士

  • 外壁劣化診断士

これらの資格を持つ業者は、法的にも技術的にも信頼性が高いといえます。

見積もりの段階で「資格証のコピー」や「登録番号」を確認しておくと安心です。


③ お客様の口コミ・評価が良いか

最近では、Googleマップや口コミサイトで実際の施工後の評価を確認できます。

口コミは「営業トーク」ではなく、実際に施工を受けた人のリアルな声です。

特にチェックしておきたいのは次の点👇

  • 「説明が丁寧」「対応が早い」などの高評価が多いか

  • トラブルに対する対応が誠実か

  • 不自然に★5ばかりでなく、実感のあるコメントがあるか

また、地元密着の業者は口コミや評判をとても大切にしているため、誠実な対応をしてくれる傾向があります。


④ 自社施工かどうか

「自社施工」とは、見積もりから工事までをすべて自社の職人が行うことを指します。

一方で、「下請け業者に丸投げ」する会社もあり、その場合は次のようなリスクがあります。

  • 中間マージン(仲介手数料)が発生して費用が高くなる

  • 現場の職人と依頼主の間で情報伝達がズレる

  • 仕上がり品質にバラつきが出る

練馬区でも、最近は「自社施工をアピールする業者」が増えています。

自社施工の業者は、施工品質への責任が明確で、アフターフォローもスムーズです。

💬 確認のコツ
「工事は御社の職人さんが行うんですか?」と聞くだけで、どの程度自社で対応しているかがわかります。


⑤ 見積書の内容が明確で、説明が丁寧か

最後のチェックポイントは、「見積書の内容の明確さ」です。

信頼できる屋根修理業者は、見積書に以下のような情報をしっかり記載しています。

  • 工事項目ごとの単価・数量

  • 使用する屋根材や塗料のメーカー名・品番

  • 工期の目安

  • 保証内容

一方で、「一式見積もり」とだけ書かれている場合は要注意。

詳細を曖昧にすることで、後から追加料金を請求される可能性もあります。

説明が丁寧で、質問にしっかり答えてくれる業者こそ、信頼できるパートナーです。

練馬区で屋根修理業者を探すなら「地元密着」が安心!

屋根修理は、工事をして終わりではありません。

施工後も「定期点検」や「アフターフォロー」が必要になるため、すぐに駆けつけてくれる地元密着の業者がおすすめです。

練馬区を中心に活動している業者であれば、地域の気候や屋根材の傾向を理解しており、トラブル時も迅速に対応してくれます。

まとめ:信頼できる屋根修理業者を選ぶことが、家を守る第一歩!

屋根修理は、家の寿命を左右する大切な工事です。

だからこそ、価格だけで決めずに、複数の業者を比較して選ぶことが大切です。

練馬区で屋根修理を検討している方は、ぜひ「見積もりは3社以上」という鉄則を守り、今回紹介した5つのポイントを意識してみてください。

  • 施工実績が豊富か

  • 資格・許可を持っているか

  • 口コミが信頼できるか

  • 自社施工かどうか

  • 見積書が明確で説明が丁寧か

安心して工事をお任せできるように業者選びは慎重に行いましょう!

 

地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。

アフターフォローの充実したおひさまルーフだからこそ多くの練馬区、板橋区のお客様にお選び頂いております。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!

練馬区・板橋区地域密着の屋根工事・雨漏り専門店のおひさまルーフの施工事例はこちら!!

関連施工実績累計5,000件超!!施工事例はこちら

練馬区・板橋区地域密着の屋根工事・雨漏り専門店のおひさまルーフのショールームについてはこちら!!

練馬区・板橋区 地域密着の屋根工事・雨漏り専門店おひさまルーフへのお問い合わせはこちら!!

こんな症状はありませんか?無料屋根診断

ご来店予約

診断無料

0120-014-980 受付 9:00~18:00 日曜・祝日定休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

ドローン点検 お客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介