屋根のひび割れ・サビは危険信号!練馬区・板橋区で知るべき劣化症状と修理のタイミング
2025.09.10 (Wed) 更新
練馬区・板橋区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着・板橋区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさまルーフ ブログ更新担当です。
今回は『屋根のひび割れ・サビは危険信号!練馬区・板橋区で知るべき劣化症状と修理のタイミング』です。
マイホームを長持ちさせるために欠かせないのが、定期的な屋根工事です。
特に「ひび割れ」や「サビ」といった症状は、単なる見た目の問題ではなく、雨漏りや建物全体の耐久性に直結する危険なサイン。
練馬区や板橋区で暮らす方にとっても、見逃せないチェックポイントです。
この記事では、屋根材ごとの劣化症状や放置した場合のリスク、そして修理のベストタイミングについて分かりやすく解説します。
『10年点検のはがきが来たからそろそろ定期点検しないと』
『15年近くなんのメンテナンスもしてないから、雨漏りなどの大きなトラブルが怖い』
等、屋根に関して様々な不安があるかと思われます。
少しでも屋根や家に関して不安をお持ちの方がおりましたら、参考にしていただければと思います。
目次
屋根材別の主な劣化症状と原因
屋根は地域の気候や日当たりの条件によって劣化のスピードが大きく変わります。
ここでは代表的な屋根材ごとの特徴と劣化症状をまとめます。
スレート屋根
・ひび割れや欠け
経年劣化や強風の影響で起こります。
小さなひびでも雨水が染み込み、下地の腐食につながります。
・色褪せ
紫外線による塗膜の劣化で防水機能が低下します。
・コケ・カビ
北側や日当たりの悪い面に多く見られ、美観だけでなく屋根材の劣化を早めます。
ガルバリウム鋼板(軽量金属屋根)
・サビ
表面の塗膜が剥がれると金属部分が酸化し、サビが広がります。
・へこみ
強風で飛来物が当たると発生。そこから水が溜まり劣化が進むこともあります。
・塗膜の剥がれ
屋根の塗装工事を定期的に行わないことえ屋根の塗膜の寿命が縮みます。
瓦屋根
・瓦のズレ
地震や強風で瓦がずれると雨水が侵入しやすくなります。
・割れ
飛来物や凍結による膨張で起こります。
・漆喰の剥がれ
瓦の固定力が弱まり、雨漏りや落下の危険が高まります。
その他の屋根材
トタン屋根やアスファルトシングルなども、サビ・剥がれ・変形といった劣化が起こりやすい素材です。
築年数が古い家では特に注意が必要です。
劣化を放置するとどうなる?
「ちょっとのひびだから大丈夫」「少しサビているだけだから…」と放置してしまうと、被害はどんどん広がります。
-
雨漏りの発生:天井や壁にシミができ、室内のクロスや木材まで傷みます。
-
下地の腐食:屋根材の下にある防水シートや野地板が傷むと、大掛かりな屋根工事が必要に。
-
シロアリの発生:湿気を好むシロアリにとって、劣化した木材は格好の住処。家全体の耐久性が落ちます。
-
耐震性の低下:下地の劣化が進むと家の構造強度まで影響し、地震時の倒壊リスクが高まります。
つまり、初期の段階で修理しておけば数万円程度で済んだ工事が、放置することで数百万円規模の屋根葺き替え工事になることもあるのです。
屋根修理の最適なタイミング
屋根工事のポイントは「早めの対応」。
練馬区や板橋区のように四季の気温差や台風シーズンがある地域では、劣化の進行が早い場合もあります。
-
ひび割れや小さなサビを発見したとき:コーキング補修や部分塗装で対応可能。
-
色褪せや軽度の塗膜剥がれ:再塗装のサイン。防水性を回復させられます。
-
瓦のズレや漆喰の劣化:小規模修理で費用を抑えられる段階です。
劣化が進行すると、部分補修や屋根塗装工事だけでは既存屋根の補修が完璧にできない事が多いです💦
屋根葺き替えや屋根カバー工法といった大規模工事が必要になるため、早めの点検・修理が最も賢い選択です。
自分でできる簡易チェックとプロの点検の重要性
「屋根工事」と聞くと大掛かりなイメージがありますが、まずは日常のチェックから始められます。
自分でできる安全なチェック方法
-
家の外から双眼鏡などで屋根を観察する。
-
雨の日に雨樋からの水の流れを確認する。
-
室内の天井にシミやカビ臭がないかをチェックする。
無理に屋根に登るのは転落の危険があるため避けましょう。
プロの点検が必要な理由
-
高所での点検は安全装備が必要。
-
ドローンを使った詳細な調査が可能。
-
劣化の初期症状を見逃さず、最適な工事内容を提案してくれる。
練馬区や板橋区には屋根工事を専門とする業者が多く、無料点検を実施している会社もあります。
気になる症状があるなら、プロに診てもらうのが安心です。
まとめ:早めの屋根工事で安心の暮らしを
屋根のひび割れやサビは、住まいからのSOSサイン💦
そのまま放置すれば雨漏りや構造の劣化につながり、修理費用も膨らみます。
だからこそ、屋根の様子を見て「おかしいな」と思ったら早めに点検・修理が大切です。
練馬区や板橋区にお住まいの方は、地域の気候に詳しい地元業者に相談するのがおすすめ。
無料点検や劣化診断を利用して、安心して長く住める家を守りましょう。
➡ 今すぐ屋根工事の無料点検・見積もりを依頼して、住まいの安全をチェックしてみませんか?
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさまルーフだからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の屋根工事・雨漏り専門店のおひさまルーフの施工事例はこちら!!
練馬区・板橋区地域密着の屋根工事・雨漏り専門店のおひさまルーフのショールームについてはこちら!!