現場ブログ|練馬区・板橋区の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店おひさまルーフ

MENU
屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 おひさまルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-014-980受付  9:00~18:00
定休日 日曜・祝日定休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 屋根 リフォーム工事 > 【練馬区】【板橋区】屋根のメンテナンスの飛び込み業者って危険なの!?【屋根工事】

【練馬区】【板橋区】屋根のメンテナンスの飛び込み業者って危険なの!?【屋根工事】

屋根 リフォーム工事

2025.07.28 (Mon) 更新

練馬区・板橋区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着・板橋区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさまルーフ  ブログ更新担当です。

今回は『屋根のメンテナンスの飛び込み業者って危険なの!?』です。

突然、自宅に訪れる「屋根修理の飛び込み営業」。

「屋根がめくれてますよ!今すぐ修理しないと雨漏りします」などと、不安を煽られるようなセールストークにドキッとした経験がある方もいるのではないでしょうか?

確かに、屋根の不具合は放置すると住宅全体に深刻な影響を及ぼす可能性もあるため、注意が必要です。

とはいえ、突然の訪問営業で即決するのは非常に危険です。

この記事では、屋根修理の飛び込み営業に関するリスクや、悪質な業者の手口、そして信頼できる業者を見極める方法について詳しく解説していきます。

【練馬区】【板橋区】 【屋根工事】飛び込み営業が危険な理由とは?

屋根修理に限らず、飛び込み営業には一定のリスクがつきまといます。

その理由は、「営業手法が強引で、冷静な判断ができない状況をつくりやすいから」です。

もちろん、すべての訪問業者が悪質というわけではありません。

しかし、飛び込み営業を手段として使い、不安を煽って高額な契約を結ばせようとする悪徳業者が実際に存在します。

だからこそ、どんなに魅力的な話をされても、その場で即決するのではなく、一度冷静に考えることが大切なのです。

【練馬区】【板橋区】 【屋根工事】悪質業者が使う典型的な手口

それでは実際に、悪質な業者が飛び込み営業で使ってくる主な手口をいくつか紹介します。

1. 不安を煽る言葉で心理的に追い込む

  • 「今修理しないと雨漏りが起きますよ」

  • 「放っておくと修理費が倍以上になります」

こうしたセリフで不安を煽り、早く契約を結ばせようとします。

確かに、本当に問題が発生している場合もありますが、それを冷静に判断するには第三者の意見が必要です。

その場で即決せず、他の業者にも調査を依頼しましょう。

2. 常識外れの大幅値引き

  • 「本来200万円の工事ですが、今なら100万円にします!」

大幅な値下げをされるとお得感がありますが、注意が必要です。

まともな業者は材料費や人件費を考慮したうえで、適正価格を提示しています。10万円以上の値引きには疑ってかかりましょう。

3. 「無料で見ますよ」と言って屋根に上がろうとする

  • 「近所で工事していて気づきました」

  • 「無料点検なので安心してください」

こう言って屋根に上がろうとする業者には注意が必要です。

一度屋根に上がらせてしまうと、「ここが壊れている」「このままだと危険」などと不安を煽り、そのまま契約へ持ち込もうとするケースが多いのです。

4. 火災保険を使えば「実質無料」と誘導してくる

「火災保険で修理できるので費用はかかりませんよ」

こんな言葉を聞くと、「負担がなく安く屋根工事を行うことができるのではないか・・・」と感じる方も多いのではないでしょうか。 

確かに、条件によっては火災保険で屋根修理の費用をカバーできる場合もあります。

しかし、それには一定の要件があり、すべての修理が対象になるわけではありません。

ご自身が契約したか火災保険内容をしっかり確認することが1番大事になります。

安易に「無料」という言葉を信用しないようにしましょう。

【練馬区】【板橋区】 【屋根工事】悪質業者を見分けるチェックポイント

では、どうやって悪質業者を見抜けば良いのでしょうか?以下のポイントを参考にしてください。

✅担当者の知識レベルを確認する

屋根材や塗装、工法などについて質問してみましょう。

きちんと答えられる業者であれば信頼性は高まります。

逆に、曖昧な回答をしたり、話をはぐらかすようであれば注意が必要です。

✅ 調査時間が極端に短い業者には要注意

無料点検をすると言っておきながら、わずか数分で「複数箇所が劣化しています」と断定する業者には警戒が必要です。

しっかり時間をかけて丁寧に調査する業者の方が信頼できます。

✅ 勧誘のしつこさをチェック

一度「検討します」と伝えても、何度も訪問したり電話をかけてくるような業者は避けるべきです。

優良業者であれば、こちらの意思を尊重し、しつこく営業を続けることはありません。

✅ 相見積もりを拒否する業者はNG

「他と比較しないでください」「今日中に決めてください」と言ってくる業者は要注意です。

自信のある業者であれば、他社と比較されても問題ないはずです。

【練馬区】【板橋区】 【屋根工事】飛び込み営業に対応する際の心構えと回避策

悪質な飛び込み営業を回避し、冷静な判断をするためには、以下の点を意識しましょう。

● 不安があれば対応しない

対応に自信がない、断るのが苦手という方は、「結構です」と伝えて対応を拒否しましょう。

無理に対応する必要はありません。

● 絶対に屋根に上げない

「無料」と言われても、屋根に上げてはいけません。

もし本当に気になることがあるなら、自分で信頼できる業者に依頼して点検してもらいましょう。

● はっきりと断る勇気を持つ

押しに弱い方は特に注意が必要です。

どんなに話が上手でも、自分が納得していない限りははっきりと「契約しません」と伝えましょう。

● 必ずネットで調べて相見積もりを取る

見積もりを提示されたら、その場で決めずに必ずその業者をネットで調べましょう。

ホームページの有無や口コミ評価、施工実績などをチェックすることで判断材料になります。

さらに、信頼できそうな業者を2〜3社選び、相見積もりを取りましょう。

価格や説明内容に大きな差がある場合は注意が必要です!

【練馬区】【板橋区】 【屋根工事】信頼できる業者を選ぶポイント

信頼できる業者を見極めるには以下の点が大切です。

  • 口コミや評判が良いか

  • 見積もり内容が明瞭か

  • 適正価格か(極端に高くない・安くない)

  • アフターサービスや保証がしっかりしているか

  • 長年の実績や地域での施工経験があるか

このような条件を満たしている業者であれば、安心して依頼できるでしょう。

【練馬区】【板橋区】 【屋根工事】まとめ:飛び込み営業には冷静な判断を!

屋根修理の飛び込み営業は、注意深く対応しなければ大きなトラブルを引き起こしかねません。

目の前の「お得な話」に飛びつくのではなく、情報を集め、複数社と比較し、冷静な判断をすることが大切です。

少しでも不安を感じたら、その場で決めずに持ち帰って検討するようにしましょう。

あなたの家と暮らしを守るためにも、慎重な選択が未来の安心につながります。

 

地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。

アフターフォローの充実したおひさまルーフだからこそ多くの練馬区、板橋区のお客様にお選び頂いております。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!

練馬区・板場区地域密着の屋根工事・雨漏り専門店のおひさまルーフの施工事例はこちら!!

関連施工実績累計5,000件超!!施工事例はこちら

練馬区・板橋区地域密着の屋根工事・雨漏り専門店のおひさまルーフのショールームについてはこちら!!

練馬区に屋根リフォームショールームOPEN!!

練馬区・板橋区 地域密着の屋根工事・雨漏り専門店おひさまルーフへのお問い合わせはこちら!!

こんな症状はありませんか?無料屋根診断

ご来店予約

診断無料

0120-014-980 受付 9:00~18:00 日曜・祝日定休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

ドローン点検 お客様の声

現場ブログ

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介