現場ブログ|練馬区・板橋区の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店おひさまルーフ

MENU
屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 おひさまルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-014-980受付  9:00~18:00
定休日 日曜・祝日定休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 屋根 リフォーム工事 > 【練馬区】【板橋区】屋根工事で起きがちな失敗例とはどんなものですか? 

【練馬区】【板橋区】屋根工事で起きがちな失敗例とはどんなものですか? 

屋根 リフォーム工事

2025.08.01 (Fri) 更新

0

練馬区・板橋区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着・板橋区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさまルーフ  ブログ更新担当です。

今回は『屋根工事で起きがちな失敗例とはどんなものですか?』です。

屋根工事って、数十万円〜百万円単位の大きな買い物になることが多いですよね。

そのため、「失敗した…」となると、金銭的にも精神的にも大きなダメージに。

そんな後悔を避けるためには、よくある失敗例とその対策を事前に知っておくことが大切です。

屋根は私たちが目にすることができないために、どうなっているのか確認することも難しいですよね・・・

失敗しない屋根工事を選ぶことで、建物への負担も少なくなり雨漏りなどの大きなトラブルを防ぐことができます!

屋根工事を検討している方、実際に屋根工事をしている方で不安に思っている方、参考していただければ幸いです✨

【練馬区】【板橋区】 【屋根工事】屋根工事のよくある失敗例6選とその対策

まずは、実際に多くの人が経験した屋根リフォームの失敗例からチェックしていきましょう!

失敗例①:飛び込み営業にその場で契約してしまった…

これはかなり多い失敗です。

「今日だけ特別に15万円割引!」なんて言われると、ついお得感を感じて契約してしまいそうになりますよね。

でも、ちょっと待ってください。

実際には「割引したように見せて、他の費用でしっかり回収してくる」ケースもありますし、必要のない工事まで押しつけられることも。

▶ 対策は?

  • 飛び込み営業は基本的にその場で契約しない!

  • 「家族と相談してから」「他社の見積もりと比較してから」と丁寧に断りましょう。

  • 急がされる契約=悪徳業者の可能性大!

失敗例②:雨漏りが再発してしまった…

せっかく工事したのに、数か月後にまた雨漏り…!

これは、施工業者の知識不足や原因の見誤りが原因です。

見た目だけ直して、根本的な原因を突き止められていないと再発リスクが高くなります。

▶ 対策は?

  • 雨漏りの原因は1つとは限らない!屋根全体の点検を依頼すること

  • 雨漏り専門の診断士が在籍しているかどうか確認しましょう

失敗例③:仕上がりの色がイメージと違う!

「カラーサンプル通りに塗ったのに、なんか思ってた色と違う…」

屋根塗装では光の当たり方や屋根材の質感によって、色味が違って見えることがよくあります。

▶ 対策は?

  • サンプルは屋外・日光の下で見る

  • 実際に同じ色で塗装した事例写真を見せてもらう

  • カラーシミュレーションは目安程度に考える

失敗例④:施工に問題があって再工事に…

「プロに頼んだのに、仕上がりがひどい」「工事したのに数年でまた修理が必要になった」

残念ながら、屋根工事の知識・技術が不十分な業者も実在します。

▶ 対策は?

  • 業者の施工実績や口コミを事前にチェック

  • 「創業年数」「施工件数」「資格保有者の有無」なども信頼の目安に

失敗例⑤:保証内容が不明確だった

「保証付きって言ってたのに、修理対象じゃないと言われた…」これもよくあるトラブルです。

保証書があっても、細かい条件や保証対象外の項目があることがほとんど。

▶ 対策は?

  • 口頭の説明ではなく、書面で保証内容をしっかり確認

  • どこまで保証されるのか、質問して明確にしておくこと

【練馬区】【板橋区】失敗しない屋根工事のためにやっておくべき3つのこと

ここからは、事前にやっておくと安心な準備と選び方のポイントをご紹介します!

① 契約は必ず比較・検討してから!

どんなに条件がよくても、その場で契約しないことが大原則です!

「即決を迫る=怪しい業者」という認識を持っておきましょう。

✔ 必ずやるべきこと

  • 他社の相見積もり(最低2〜3社)
  • 家族や信頼できる人に相談
  • 不明点は全て業者に確認してから判断!

② ホームページ・施工実績を確認しよう!

しっかりとした業者は、自社の実績や施工例を公開しています。

✔ チェックポイント

  • ホームページが定期的に更新されているか
  • 施工事例が豊富かどうか
  • 自社職人が施工しているか(外注だけの業者もあるので注意)

③ 工事内容・見積もりの内訳を細かく確認!

見積もりを見るときは、工事の内容が詳細に書かれているかどうかが重要なんです!

「何にいくらかかっているか」が明確な業者は信頼できます。

逆に、ざっくりした金額だけが書かれている見積もりは要注意!

✔ 比較するときのコツ:

  • 「なぜこの工事が必要なのか」を説明してもらう
  • 他社で書かれていない工事項目がある場合は理由を聞く
  • 追加費用の可能性についても事前に確認

【練馬区】【板橋区】まとめ:屋根リフォームは「知識」と「準備」で成功する!

屋根工事は、金額も大きく簡単にはやり直せないからこそ、失敗しないための準備と業者選びがとても大切です。

✔ 飛び込み営業に注意

✔ 保証内容は事前に確認

✔ 施工実績・見積もりをしっかり見る

✔ 色選びや工事内容は納得してから進める

このように、ちょっとした意識の違いで後悔のない工事に繋がります。

 

地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさまルーフだからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!

練馬区地域密着の屋根工事・雨漏り専門店のおひさまルーフの施工事例はこちら!!

関連施工実績累計5,000件超!!施工事例はこちら

練馬区・板橋区地域密着の屋根工事・雨漏り専門店のおひさまルーフのショールームについてはこちら!!

練馬区に屋根リフォームショールームOPEN!!

練馬区・板橋区 地域密着の屋根工事・雨漏り専門店おひさまルーフへのお問い合わせはこちら!!

こんな症状はありませんか?無料屋根診断

ご来店予約

診断無料

0120-014-980 受付 9:00~18:00 日曜・祝日定休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

ドローン点検 お客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介