現場ブログ|練馬区の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店おひさまルーフ

MENU
屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 おひさまルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-014-980受付  9:00~18:00
定休日 日曜・祝日定休

  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 屋根 カバー工事 > 屋根塗装と屋根カバー工事の違いとは?

屋根塗装と屋根カバー工事の違いとは?

屋根 カバー工事

2025.04.19 (Sat) 更新

すぐにお申込みされたい方~練馬区の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-014-980
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~練馬区の方~

練馬区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさまルーフ ブログ更新担当です。

今回は『屋根塗装と屋根カバー工事の違いとは?』です。

「最近、屋根が色あせてきた気がする」「そろそろメンテナンスが必要かも…?」

そう感じている方も多いのではないでしょうか。

屋根は日々、雨や風、紫外線にさらされているため、私たちが思っている以上にダメージを受けています。

そんな屋根を守るために必要なのが屋根工事です。

屋根工事にはいくつか種類がありますが、中でもよく選ばれているのが「屋根塗装」「屋根カバー工事」の2つです。

でも、「どっちを選べばいいの?」「違いがよく分からない…」という声もよく聞かれます。

そこで今回は、屋根工事の代表格である屋根塗装と屋根カバー工事の違いについて、分かりやすく解説していきます!

屋根塗装とは?お手軽に屋根をキレイに保つ屋根工事

まずは「屋根塗装」からご紹介します。

屋根塗装とは、その名の通り屋根材の表面に塗料を塗る屋根工事です。

見た目を美しくするだけでなく、防水性・耐久性を高めて屋根の寿命を延ばす効果があります。

特にスレート屋根やセメント瓦、金属屋根は、年月が経つと塗膜が劣化しやすく、定期的な屋根塗装が必要になります。

屋根塗装の主な流れ

①足場の設置

 屋根工事は高所作業のため、まず足場を組み、周囲に塗料が飛び散らないように養生します。

②高圧洗浄

 長年の汚れやコケをきれいに洗い落とします。

③下塗り・中塗り・上塗り

 塗料を3回に分けて丁寧に重ねて塗り、防水性や耐久性を高めます。

④最終確認と足場解体

 塗装後に仕上がりをチェックし、問題がなければ足場を外して完了です。

このような流れで、屋根塗装の屋根工事はおおよそ1週間程度で終わることが多いです。

しかし、屋根塗装工事はほとんど外壁塗装工事と一緒におこないますので外壁塗装工事をを合わせると完工は2週間~3週間となります。

屋根塗装のメリットとデメリット

メリット

  • 費用が比較的安い

  • 工期が短い(約5~7日)

  • 屋根の見た目を簡単にリフレッシュできる

デメリット

  • 対応できる屋根材に制限がある

  • 耐用年数は約10年とやや短め

屋根塗装は、比較的状態の良い屋根に対して行うメンテナンス的な屋根工事です。

屋根カバー工事とは?屋根を新しく重ねる屋根工事

次に紹介するのが「屋根カバー工事」です。

これは既存の屋根材を撤去せずに、その上から新しい屋根材を重ねて設置する屋根工事のこと。

別名「重ね葺き工法」とも呼ばれています。

屋根の下地がしっかりしている場合に行える工法で、古い屋根を覆うことで、断熱性・防水性・耐久性が格段にアップします。

屋根カバー工事の主な流れ

①現地調査・診断

 まずは屋根の下地がしっかりしているか確認します。

②足場の設置・養生

 安全確保のための足場を組み、周囲をしっかり養生します。

③防水シートの設置

 既存の屋根の上に防水シートを敷き、雨漏りを防ぎます。

④新しい屋根材の設置

 軽量かつ耐久性の高い屋根材を取り付けていきます。

⑤最終チェックと仕上げ

 隅々までチェックして、屋根工事完了!

屋根カバー工事は、工事内容がしっかりしている分、施工期間は5日〜1週間程度が目安です。

屋根カバー工事のメリットとデメリット

◎メリット

  • 耐久性が高く、20年程度もつこともある

  • 二重構造で断熱性・防音性が向上

  • 屋根を撤去しないため、廃材が少なくエコ

✖デメリット

  • 費用が屋根塗装より高め

  • 屋根が重くなるため、家の構造によっては不向き

屋根カバー工事は、「一度で長く持たせたい」「雨漏り対策をしっかりしたい」という方におすすめの屋根工事です。

結局どっち?屋根塗装と屋根カバー工事の選び方

「屋根塗装と屋根カバー工事、どっちがいいの?」と迷った時は、以下のポイントを参考にしてみてください。

✔ コスト重視の方は屋根塗装

  • 初期費用を抑えたい

  • 屋根材の傷みが軽度

  • 定期的なメンテナンスを前提に考えている

→このような場合は、屋根塗装による屋根工事がおすすめです。

✔ 耐久性重視の方は屋根カバー工事

  • 長く持たせたい

  • 雨漏りが心配

  • 今後メンテナンスの回数を減らしたい

→こうした方には、屋根カバー工事による屋根工事が適しています。

まとめ:自宅の屋根に合った屋根工事を選ぼう!

屋根塗装も屋根カバー工事も、それぞれにメリット・デメリットがあり、どちらの屋根工事を選ぶかは家の状態や予算、希望するメンテナンス期間によって変わります。

大切なのは、「今の屋根がどれくらい傷んでいるか」「あと何年この家に住む予定か」などを総合的に考えること。

信頼できる専門業者に相談し、丁寧な現地調査の上で、自分の家にぴったりの屋根工事を選んでいきましょう!

 

ご来店予約

診断無料

0120-014-980 受付 9:00~18:00 日曜・祝日定休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

ドローン点検 お客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介