屋根葺き替え工事ってどんな工事?劣化のサインと必要なタイミングを徹底解説!
2025.06.17 (Tue) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさまルーフ ブログ更新担当です。
今回は『屋根葺き替え工事ってどんな工事?劣化のサインと必要なタイミングを徹底解説!』です。
屋根のメンテナンス方法はご存知でしょうか。
屋根工事と言っても3つほど作業方法があります。
①屋根塗装工事
②屋根カバー工事
③屋根葺き替え工事
この3つです。
今回はこの③屋根葺き替え工事についてお話させていただきます。
屋根の劣化状態や、屋根メンテナンス工事の際にどれくらいの耐久年数を求めているのか等でこの屋根工事方法が変わってきます。
工事費用を抑えたい!!というの気持ちが皆様おありだと思います。
となると、屋根塗装工事が1番お得に感じると思いますが耐久年数が屋根カバー工事や屋根葺き替え工事工事と比べるとかなり短くなりますので長い期間を見ると屋根カバー工事や屋根葺き替え工事等の方がコストパフォーマンスが高いと言われています。
屋根の劣化に悩んでいる方、屋根からの雨漏り等を心配している方がございましたら是非参考にしていただければと思います!!!
目次
屋根工事の種類はいろいろある?
「屋根工事」と一言でいっても、実は状況に応じて選ぶべき方法がいくつかあります。
屋根の状態がまだ軽い劣化程度で、放置期間も短い場合であれば「屋根塗装工事」で十分対応できるケースもあります。
しかし、塗装では対応しきれないほど屋根が劣化していたり、雨漏りが起きていたりする場合は、もっとしっかりとした修繕が必要になります。
その際に検討されるのが、「屋根葺き替え工事」や「カバー工事」といった方法です。
屋根葺き替え工事とは?
屋根葺き替え工事とは、今ある屋根材をすべて取り外して、新しい屋根材に交換する工事です。
さらに、その下にある「防水シート」や「野地板」といった下地部分の点検・補修も行うため、屋根全体をリフレッシュできるのが大きな特徴です。
具体的には、以下のような流れになります。
-
既存の屋根材を撤去
-
劣化した下地を補修
-
新しい防水シートを設置
-
新しい屋根材を施工
この一連の工程を経ることで、屋根の構造そのものが新しく生まれ変わるのです。
屋根葺き替え工事のメリット
では、屋根葺き替え工事にはどんなメリットがあるのでしょうか?主な4つのポイントを見ていきましょう。
1. 防水性が大幅にアップ!
屋根の防水性能を左右する「防水シート」は、時間とともに劣化していきます。
カバー工事ではこの防水シートはそのまま残るため、劣化が進んでいれば、将来的に雨漏りのリスクが残ります。
一方、葺き替え工事では防水シートも新しく張り替えるため、雨漏りのリスクを根本から解消できます。
2. 耐久性が格段に向上!
下地からすべて新しくするため、屋根全体の耐久性が大幅にアップします。
塗装工事の耐用年数が10~15年程度に対し、葺き替え工事では20~30年の耐久性が期待できるのも大きな魅力です。
最初の費用は少し高くなりますが、将来のメンテナンス回数を減らせるため、長期的にはコストパフォーマンスが良いともいえます。
3. 外観が美しくなる!
新しい屋根材を選べるため、住宅の見た目がガラッと変わります。
「モダンな印象にしたい」「明るい色味に変えたい」など、ご希望に合わせた屋根を実現できます。
しかも、新しい屋根は色持ちや耐候性も高く、美観を長く維持できます。
4. 屋根裏の通気性がよくなる!
施工の際に通気層を設けるなどの工夫ができるため、屋根裏にこもりがちな湿気を外に逃がしやすくなります。
湿気は木材の腐食やカビの原因になるため、通気性の改善は建物全体の寿命を延ばす効果もあります。
屋根葺き替え工事をおすすめしたいケース
では、どんな場合に屋根葺き替え工事を検討すべきなのでしょうか?
以下のような症状が見られる場合は、早めの対応をおすすめします。
🌟屋根材の剥がれ・剥離
屋根材がはがれていると、そこから雨水が侵入してしまいます。
塗装ではカバーできないケースが多いため、葺き替え工事が適しています。
🌟ひび割れが多数
屋根材にひびが多く入っていると、その隙間から水が染み込み、屋根下地や室内にまで影響を及ぼす可能性があります。
🌟 色あせや変色
色あせは紫外線や雨風による経年劣化のサインです。
見た目の問題だけでなく、防水性が落ちていることも多いため、早めの対処が必要です。
🌟天井に水漏れの跡
「最近、天井にシミがある」「カビ臭い」などの症状があれば、すでに雨水が建物内部まで到達している可能性があります。
防水シートごと交換する葺き替え工事が最も確実な対策です。
🌟台風や大雨のあとの損傷
災害後は、見た目では気づきにくいダメージがあることも!!
少しでも気になることがあれば、専門業者による点検を受けてみましょう。
【まとめ】屋根の健康チェック、してみませんか?
屋根は毎日雨風や紫外線にさらされ、私たちの暮らしを守ってくれている重要な存在です。
しかし、普段はなかなか目が届かない場所だからこそ、劣化の兆候に気づいたときの早めの対処が肝心です。
練馬区で屋根葺き替え工事をご検討の方は、まずは専門の業者に屋根点検を依頼するところから始めてみてはいかがでしょうか?
早期の発見・対処が、大切なご自宅を守る第一歩になります。