【練馬区 屋根リフォーム工事】瓦屋根はどんなメンテナンスが必要なの?
2024.09.09 (Mon) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の屋根リフォーム工事・雨漏り工事・防災専門店おひさま美ルーフ ブログ更新担当です。
今回は『瓦屋根はどんなメンテナンスが必要なの?』です。
目次
【練馬区 屋根リフォーム工事】自分の家の屋根材は何?
ご自宅の屋根の素材に何が使われているかご存じですか?
昔ながらの日本家屋の場合は、瓦屋根を使われていることも多いですよね。
そんな瓦屋根のメンテナンス方法についてご存知でしょうか?
実は瓦には「屋根塗装が必要な瓦」と「屋根塗装が不必要な瓦」の2パターンがあります。
本日のブログでは、瓦の種類と、瓦屋根塗装の注意点も含めご説明していきたいと思います。
【練馬区 屋根リフォーム工事】瓦屋根にも種類がある!?
瓦の種類は大きく2つに分かれます。
屋根塗装が不要な粘土系
別名「和瓦」と言われており、昔ながらの日本家屋や日本建築のお寺、神社などに使用されます。
ほかの屋根材に比べ、非常に重みがあるため、強風に強いものの、耐震性が低いのがデメリットです。
粘土系の瓦屋根は表面の保護が必要ないため塗装は不要ですが、色を変えたいのであれば屋根塗装も可能です。
しかしながら色が剥がれやすいため、瓦屋根の屋根塗装はあまりおススメできません。
屋根塗装が必要なセメント系
粘土を焼き上げて作る和瓦とは異なり、セメント系の瓦はセメント・砂・水を混ぜて化学反応で硬化させます。
セメント系の瓦にはセメント瓦とモニエル瓦があり、どちらも屋根塗装が必要です。
モニエル瓦はヨーロッパ発祥の瓦で「スラリー層」という着色したセメントのペーストが吹き付けてあります。
そのうえにさらに、吸水防止のクリヤー塗装が塗布されます。
屋根塗装時には、劣化したこのスラリー層を除去してから施工を行う必要があります。
セメント瓦とは、セメントと川砂を混ぜて作られ、30~40年ほどの耐用年数で、耐久性に優れているのが特徴です。
デザインを変えることができ、安価なのもメリットです。
モニエル瓦、セメント瓦ともに、表面は防水性が低いため、雨水を吸収してしまうのを防止する目的で屋根塗装をする必要があります。
【練馬区 屋根リフォーム工事】瓦屋根の塗装工事のメリット
瓦屋根塗装におけるメリットは、他の屋根素材のメンテナンスに比べ安価で済むことです。
万が一屋根塗装だけではメンテナンスがしきれない場合は「屋根材の葺き替え」を行う必要がありますが、その場合は数百万円以上の工事費がかかってしまいます。
しかしながら、瓦屋根は耐久性が高いため、メンテナンスを頻繁に行う必要がなく、ランニングコストに優れています。
【練馬区 屋根リフォーム工事】瓦屋根塗装工事の注意ポイント
下地処理
瓦屋根塗装を行う場合は、コケやカビなどの頑固な汚れがついているほか、
スラリー層という塗装のペーストがついているため、
ケレン作業や高圧洗浄で削り落とす必要があります。
ここでの下地処理をしっかり行うことで、屋根塗装によってできた塗膜の早期剥離などの不具合を防ぐことになります。
下塗り材をしっかり塗布する
下地処理を行ったあとの瓦は、表面の弱い塗装が除去されてセメント地がむき出しになり、下塗り材をどんどん吸収してしまいます。
下塗り材が足りないと、上塗り材が下地に密着せず耐久性が落ち、塗料の機能性が劣るため、下塗り材をしっかりと塗布する必要があります。
DIYは避けるべき
屋根塗装を自分で行うのは大変危険なため、DIYは避けるべきです。
特に瓦屋根は平らになっておらず、慣れていない状態で歩くと瓦がズレてしまったり、屋根材が破損してしまうこともあります。
その結果、修繕費用が余分にかかってしまったり、転落してけがをしてしまうこともあるため専門の屋根リフォーム会社に依頼することをおススメします。
おひさまルーフは屋根リフォーム工事・雨漏り・防災専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさまルーフだからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!